思わぬプレゼント
こんにちは。鈴木です。
年末のお話に戻ってしまいますが、
寄付型自動販売機の寄付先に指定した団体様より、
クリスマスカードを頂戴いたしました。
ツリー型で、ボタンを押すと音楽が流れます。
そして、ピカピカ光る!
クリスマスカードも
どんどん進化しているのですね。
社内に誰もいないとき、
実は、こっそりとボタンを押して
癒やされております。
同封されていたお手紙には、なんと、
「自販機に会いに来ました」というお写真が。
自販機にピッタリとくっついた
スタッフさまの笑顔が、
一番のクリスマスプレゼントでした。
動物愛護活動、啓蒙活動は
心身ともに本当に大変だと思います。
弊社としても、
地域との関わりを重視したCSR活動が
何かできないものかと模索しております。
動物たちが幸せに暮らす社会は、きっと豊かです。
今度の日曜日は新ニャン会!
ご予約をいただいている方、
当日ふらりと寄ってみようと思っている方、
お目にかかれることを楽しみにしております。
お読みいただきありがとうございます。